ご予約・お問い合わせ電話は
こちらからどうぞ

0422-45-4618

ブログ

抜歯した方が良いケース

こんにちは。三鷹市 新川 歯科 歯医者 新川通りデンタルクリニックです。

さて当院の正面入り口横に歯の豆知識を書いているブラックボードがあるのをご存知でしょうか?

 

先月のテーマは抜歯について書いていました。とても人気があったのか!資料を何度か増刷しなければならない状況でしたが、もう少し内容を付け足してみたいと思います。

〈抜歯した方が良いケース〉

① 虫歯が進行して歯がボロボロになっている

→ほとんどの方が、そうだね!納得出来る!と思われるケースだと思います。

出来れば自分の歯を残したい!と思われますが、臨床的には歯を支える歯槽骨まで虫歯が進行していると保存するのが難しいケースが多くなります。

ただし歯の根っこの本数や長さ、歯槽骨の状態によっては治療のオプションは増えますが残せるケースも実際たくさんありますのでしっかり状況を診査してくださいね。

また最近は高齢化が進み、歯と歯茎の境目くらいに出来る虫歯(根面カリエス)がとても増えています。

歯の上の方(歯冠部)は全く問題ないケースが多いですが、歯と歯茎の境目は場所的にとても早期発見しづらいところですので手遅れになるケースも結構ありますので、定期的に検診して早期発見してください。

② 根っこが割れてしまった

→これも強い食いしばり(ブラキシズム)がある方は要注意です。

根の割れ方にもよりますが根っこが真っ二つに割れてしまうと要抜歯になってしまいます。

また割れる前のヒビの状態(クラック)があると虫歯はないけど歯がズキズキして眠れないケースもあります。コロナルリーケージ(細菌が根管内に微小漏洩して感染すること)が発生して痛みが出てしまいます。

歯を長持ちさせるためには、何度も言っていることですが非生理的な咬合(ブラキシズム)のコントロールが大切です。

力は目に見えないので半信半疑な方も結構いらっしゃいます。

割れてしまってからでは手遅れです。

予防しましょうね。

③歯周病で歯がグラグラ

   これも納得される方は多いかと思いますが、歯周病は歯槽骨の病気です!

silent diseaseと呼ばれ、早期発見が難しく、気づいたら進行していることもよくありますので日頃から、正しいセルフケア&プロフェッショナルケアが必要です。

虫歯などの修復治療と違って歯周病は患者様自身が意識して予防治療していかなければなりません^_^

歯の動揺は歯周病以外に、一時的な細菌学的急性炎症、噛み合わせ、被せ物の土台が安定していない事など歯周病以外の原因によっても発生しますので(この場合、ケースによっては治療すれば治癒すること結構ある)、動揺の原因をしっかり診査することをオススメします。

④ 予防的なことを配慮しての抜歯

歯並び、歯の萌出具合、方向によっては歯ブラシが当てづらくなり歯茎が周期的に腫れたり、大事な隣の歯に虫歯や歯周病を進行させると思われる時は、問題歯を抜歯してブラッシングし易くして他の歯を予防するためにおこないます。

親知らず、叢生歯(歯がガタガタ)などがこれに当てはまるかと思います。

抜歯になる前に当たり前ですが必ず原因があります。早期発見していつまでもご自身の歯を使って楽しい食生活、健康を取り入れていきましょうね。

投稿日:2019年4月8日  カテゴリー:歯の豆知識

ページトップへ