
こんにちわ⛄️
新川通りデンタルクリニック、スタッフです。
厳しい寒さになり、雪を観測した地域が増えてきましたね。
当院の受付雑誌コーナーに新たな本が加わる事になりました!
0歳からのおうち矯正という本です!
カテゴリー:スタッフブログ 投稿日:2023年1月30日

今月の*歯の豆知識*は
ぐらぐら乳歯の対処法、実はTCHが原因かも!!の二つです。
お子様の乳歯がグラグラしていて、舌で触り気にしているのを見かけると、無理に引っ張って抜いていませんか?
昔は早めに抜いたほうが
カテゴリー:歯の豆知識 投稿日:2023年1月30日

今週は最強寒波がくるみたいですね。
風邪引かないように気をつけてください
カテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2023年1月23日

まだまだコロナ禍が続きますが、来院時の体温測定は今後、セルフでお願いいたします🤲
カテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2023年1月19日

久々の 雨☂️が降りましたね
カテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2023年1月16日

ユニットサイドにスタッフオリジナルの矯正の種類の説明資料を作製しました(^ ^)
QRコードをスマフォで読みとってもらうと矯正治療のビフォーアフターがみられます❣️
詳しい説明を希望の方は遠慮なくおっしゃって
カテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2023年1月15日

先日、2023年のインプラント埋入がスタートしました。昨年に続き安全、安心、確実なインプラントオペができるように日々躍進していきますのでよろしくお願いします。ちなみに先日のオペは理想的な位置にドンピシャ埋入。幸先の良いス
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2023年1月12日

みなさん、こんにちは❗️
本年もよろしくお願いいたします。
2023年も患者様の要望に応えられる診療を考えております。臨床では患者様一人一人、治療のゴールが異なります。中には歯だけではなく、顎機能を考慮した難易度が高いオ
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2023年1月12日

本年も宜しくお願いいたします。
カテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2023年1月11日

こんにちは♪
新川通りデンタルクリニックです。
今回の豆知識は、、
【歯磨き】です!
歯磨きは毎日必ず1〜2回はみなさんしていると思います。
しかし、しっかり磨けている人は残念な
カテゴリー:歯の豆知識 投稿日:2023年1月7日