ご予約・お問い合わせ電話は
こちらからどうぞ

0422-45-4618

ブログ

BLOG
院長ブログ

春、再来

春、再来 当院の診療室内の蘭が去年に続きまた花を咲かせました<emoji:cherry_blossom> この蘭、毎年この時期花を咲かせてくれるので育てがいがありますね!(^○^)

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年3月12日

医院見学

医院見学 大学時代からの親友がこの3月に歯科医院を開業するということで内覧会時に少しお邪魔させていただきました(^o^) 最新の設備がそろっていてとてもオシャレで雰囲気が良くセンス良い歯科医院でした。ここの院長先生はとても勉強&

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年3月10日

Jiadsペリオコース第二回

Jiadsペリオコース第二回 今日、明日と第二回Jiadsペリオコースに来ています。今回はホテルで研修会なので雰囲気がまた違って新鮮な気分です。 今まで自分がやってきた歯周外科の復習、確認、新たな発見などいろいろと学ぶことがありますね!

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年3月9日

OAM大口式インプラントオペ見学

OAM大口式インプラントオペ見学 本日、表参道にて当院でも導入しているOAM大口式インプラント方式のオペ見学に行ってきました。今回のmainは上顎洞への大口式インプラント器具を用いてのアプローチの仕方でまだ非売品らしい改良されたオーギュメーターという道具

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年3月7日

矯正勉強会

矯正勉強会 この前の日曜日、矯正の勉強会に参加してきました。東京タワーをbackにして我々、一般臨床医が矯正をやるにあたって注意しなければならないことをmainに講義を受けてきました。今回は序論ということでしたが6月からセカンドステ

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年2月28日

ホームページリニューアル予定

ホームページリニューアル予定 当院のホームページもそろそろ期限が切れてしまうのでリニューアルすることにしました。最近のホームページは一昔と違い分かりやすく工夫されておりホームページは随時更新されて生きていなければなりません。何でもそうですが、アフター

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年2月24日

インプラントオペ

インプラントオペ 数ヶ月前に右下5番歯根破切により抜歯した患者様に本日インプラントを埋入しました。抜歯時、舌側の骨が炎症で骨吸収してたので簡易なGBRしてましたが本日骨は十分に出来ていました。超音波骨切削器具の新しいチップを使ってぶれずに

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年2月19日

歯周病模型

歯周病模型 患者様説明用の歯周病模型が届きました。百聞は一見に如かずの通り言葉で理解してもらうよりはあなたの歯茎、歯石、歯を支えている骨はこのような感じになっていますと模型をみてもらった方がはるかに理解して頂けるだろうと思い購入しま

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年2月16日

NEWバリオサージチップ入荷

NEWバリオサージチップ入荷 最近、インプラントホールの形成は超音波骨切削器具バリオサージでやるとかなり利点あるなあと感じています。 バーを使ってのドリリングと違ってぶれない、出血量を抑えられて術野がみやすい、神経損傷の危険が少ない(←これは術前にC

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年2月16日

Jiadsペリオ6カ月コーススタ・・・

Jiadsペリオ6カ月コーススタート 本日よりJiadsペリオ6カ月コースがスタートしました。もう一度基本的なことをしっかり勉強して骨の病気である歯周病について対症療法ではなく根本的に治療できるように頑張ります

カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年2月9日

ページトップへ