POLYPHOSPHORI CACID
ポリリン酸ホワイトニング
ポリリン酸ホワイトニングについて
輝く透明感のある白い前歯に
【痛みが少ない・気軽に出来る・効果が高い】新しいホワイトニング方法が登場
当院では最先端のデンタルホワイトニングシステム「ポリリン酸ホワイトニング」を導入しています。従来のオフィスホワイトニングよりも、効果が高く※痛みにくい・しみにくいといった特長があり、歯科業界で注目を集め普及が進んでいるホワイトニング方法です。
※個人差はあります。
従来のホワイトニングとの違い
1. 白さ:3倍白くなります(個人差あり)
プラチナナノコロイドの働きで自然な白さ・透明感になります。
2. 痛み:痛くなりにくい・しみにくい
しみや痛みを感じることは非常に少ないです。
3. 色戻り:戻りにくく透明感
歯をコーティングしますので、汚れも着色しにくく白さが長持ちします。
4. 色保護:歯質を強化する可能性
歯の表面のコーティングにより、歯を傷つけにくく、歯質が強化されます。
5. 飲食:施術後の食事制限なし
ホワイトニング直後でも、色の着いた食べ物など、まったく食事制限は必要ありません。
6. 時間:1日何回でもOK
従来のホワイトニングは、次回までに2~3週、間を空けることが必要でしたが、ポリリン酸ホワイトニングは1日何回でも大丈夫です。
仕組み

分割ポリリン酸Naはバクテリアからほ乳類まで、あらゆる生物の体内にもともと存在する生体高分子成分で、食品添加物としても認められ、その安全性も保証されています。
ポリリン酸は、リン酸が鎖状に複数個結合し、その長さと濃度によってそれぞれ効果が異なります。歯科では歯周病治療に用いられることが一般的に知られていますが、それ以外にも、育毛・発毛ケアに有効な「長鎖分割ポリリン酸」、スキンケアに有効な肌の再生力をたすける「中鎖分割ポリリン酸」など、様々な分野であらゆる効果が確認されています。
ポリリン酸ホワイトニングは、分割ポリリン酸Naという成分が歯の着色汚れを落とし、歯の表面をコーティングし、ステインや歯石の沈着を防止します。施術後は痛み・しみも出にくく、着色しにくく、透明感が残ります。
こんな方へおすすめ
院内での施術の流れ
1. ホワイトニングが可能かどうか検査します。同時に歯の色の診断を行い、写真を撮ります。
2. 歯をしっかりクリーニングし、歯の表面の汚れを取ります。
3. 歯の周辺の歯茎を専用のシールド剤で保護します。
4. ポリリン酸ホワイトニング剤を歯の表面に塗り、数分間、LEDライトで照らします。
(個人差により照射時間が変わることがあります。)照射後、薬剤を洗い、フッ素を塗布します。
5. ホワイトニング完了後の歯の色の診断を行い、写真を撮ります。